megukuru

megukuruプロジェクト

image

食べることが、地域と未来を育てる

都市と地域をつなぎ、農家と消費者がめぐり合う。
megukuruは「食べることが支援になる」仕組みをつくるプロジェクトです。

megukuruとは?

About megukuru

農家と消費者・企業を直接つなぐ仕組みです。
新鮮な食材をオフィスやカフェに届け、食べることがそのまま地域への応援につながります。

3つの特徴

Three features

01農家と直接契約 新鮮・安心・持続可能
02会員制による共益モデル 続ける仕組み
03食を楽しむ体験 サラダ&フルーツ、マルシェ、イベント

めぐる流れ

The flow

農家から直接調達

都市で食べる

支援が農家へ戻る

この循環が「めぐくる」ブランドの原点です。

エシカル認証が支えています

Supported by ethical certification

megukuruの背景には、農家の努力を見える化する「エシカル認証」があります。
詳しくはプロジェクト詳細ページへ。

プロジェクト一覧に戻る TOPに戻る

日本インキュベーションセンター
お問い合わせはこちら

JIQの活動に共感し、未来づくりをともに歩む仲間を募集しています。
個人・法人会員として、地域と都市を結ぶ取り組みに参加しませんか。